小年生・中学生のための算数・数学問題集メルマガ
トップ>>メルマガバックナンバー
□●□+++++++
●○● 注意事項
□●□+++++++
今回は、分数の計算が載っています。メールでは、ペースの都合上
3
- → 3/5とかきます。
5
1
4- → 4と1/5とかきます
5
----------------------------------
**********************************
◆□◆+++++++++++++++
□◆□ 小学五年生説明 (速さの問題)
◆□◆+++++++++++++++
1)
1)速さ=(道のり)÷時間
2)1分間に進む道のりで表した速さは(分速)
---------------------------------
2)分速0.3kmで走る自動車は40分間には、何km走りますか?
答え
速さ=道のり÷時間 より 道のり=速さ×時間
なので
道のり=0.3×40=12 答え 12km
---------------------------------
3)Aのトラクターは畑を2時間で310平方mたがやし
Bのトラクターは3時間で450平方mたがやします。
どちらのトラクターの方がはやくたがやせるでしょうか?
考え方
1時間あたりどれだけたがやせるかくらべてみる。
Aの方 310÷2=155
Bの方 450÷3=150
より、Aの方が1時間あたりたがやせる量が多いので
Aの方が早い
**********************************
■■■+++++++++++++++
□□□ 小学5年生の今回の宿題。
■■■+++++++++++++++
1)3時間に591km走るひかり号の時速はどれだけですか?
2)家から駅まで1.2kmあります。分速160mの自転車で行くと、
何分かかりますか?
3)1880mの鉄橋があります。
1)長さ120mの列車が分速800mでこの鉄橋をわたり始めてから
終わるまで何分かかりますか?
2)長さ80mの列車がこの鉄橋を2.5分でわたりました。
この列車の分速はいくらですか?
**********************************
□▲□+++++++++++++++
▽A▽ 小学5年生の前回の答え
▲■▲+++++++++++++++
1)下の表は、鉄と銅の体積と重さを表した物です。どちらが大きいか
次の2通りの方法をくらべましょう。
|-----------|
| |体積 |重さ |
|---|---|---|
| 鉄 | 15|118|
|---|---|---|
| 銅 | 16|143|
|-----------|
1)1gあたりの大きさ
2)1立方cmあたりのおもさ
考え方
1)「1gあたり」ということなので「g」の方でわる
鉄 15÷118=0.127・・・
銅 16÷143=0.111・・・
なので、鉄の方が大きい
2)「1立方cmあたり」ということなので「立方cm」の方でわる
鉄 118÷15=7.866・・・
銅 143÷16=8.937・・・
なので、銅の方が重い
---------------------------------
2)よしこさんの市の人口は、238751人、面積は87平方kmで、
ゆうたさんの市の人口は、296443人、面積は120平方kmで
す。どちらの市の方が混み合っているでしょうか?
考え方
人口みつ度は1平方kmあたりの人口なので
1)よしみ 238751÷87=2744・・・ 人→約2700人
ゆうた 296443÷120=2470・・ 人→約2500人
2)よしみさんの方が混み合っている。
---------------------------------
3)Aの自動車は20分間で48km走り、Bの自動車は15分間で33
km走ります。1分あたりで考えるとどちらの自動車の方がどれだけ
速く走るでしょうか?
考え方
「1分あたり」で考えるので、「分」の方でわる。
A 48÷20=2.4
b 33÷15=2.2
このことより Aの方が0.2km速く走る。
**********************************
小学5年生算数メルマガバックナンバー
□●□+++++++
●○● 注意事項
□●□+++++++
今回は、分数の計算が載っています。メールでは、ペースの都合上
3
- → 3/5とかきます。
5
1
4- → 4と1/5とかきます
5
----------------------------------
**********************************
◆□◆+++++++++++++++
□◆□ 小学五年生説明 (速さの問題)
◆□◆+++++++++++++++
1)
1)速さ=(道のり)÷時間
2)1分間に進む道のりで表した速さは(分速)
---------------------------------
2)分速0.3kmで走る自動車は40分間には、何km走りますか?
答え
速さ=道のり÷時間 より 道のり=速さ×時間
なので
道のり=0.3×40=12 答え 12km
---------------------------------
3)Aのトラクターは畑を2時間で310平方mたがやし
Bのトラクターは3時間で450平方mたがやします。
どちらのトラクターの方がはやくたがやせるでしょうか?
考え方
1時間あたりどれだけたがやせるかくらべてみる。
Aの方 310÷2=155
Bの方 450÷3=150
より、Aの方が1時間あたりたがやせる量が多いので
Aの方が早い
**********************************
■■■+++++++++++++++
□□□ 小学5年生の今回の宿題。
■■■+++++++++++++++
1)3時間に591km走るひかり号の時速はどれだけですか?
2)家から駅まで1.2kmあります。分速160mの自転車で行くと、
何分かかりますか?
3)1880mの鉄橋があります。
1)長さ120mの列車が分速800mでこの鉄橋をわたり始めてから
終わるまで何分かかりますか?
2)長さ80mの列車がこの鉄橋を2.5分でわたりました。
この列車の分速はいくらですか?
**********************************
□▲□+++++++++++++++
▽A▽ 小学5年生の前回の答え
▲■▲+++++++++++++++
1)下の表は、鉄と銅の体積と重さを表した物です。どちらが大きいか
次の2通りの方法をくらべましょう。
|-----------|
| |体積 |重さ |
|---|---|---|
| 鉄 | 15|118|
|---|---|---|
| 銅 | 16|143|
|-----------|
1)1gあたりの大きさ
2)1立方cmあたりのおもさ
考え方
1)「1gあたり」ということなので「g」の方でわる
鉄 15÷118=0.127・・・
銅 16÷143=0.111・・・
なので、鉄の方が大きい
2)「1立方cmあたり」ということなので「立方cm」の方でわる
鉄 118÷15=7.866・・・
銅 143÷16=8.937・・・
なので、銅の方が重い
---------------------------------
2)よしこさんの市の人口は、238751人、面積は87平方kmで、
ゆうたさんの市の人口は、296443人、面積は120平方kmで
す。どちらの市の方が混み合っているでしょうか?
考え方
人口みつ度は1平方kmあたりの人口なので
1)よしみ 238751÷87=2744・・・ 人→約2700人
ゆうた 296443÷120=2470・・ 人→約2500人
2)よしみさんの方が混み合っている。
---------------------------------
3)Aの自動車は20分間で48km走り、Bの自動車は15分間で33
km走ります。1分あたりで考えるとどちらの自動車の方がどれだけ
速く走るでしょうか?
考え方
「1分あたり」で考えるので、「分」の方でわる。
A 48÷20=2.4
b 33÷15=2.2
このことより Aの方が0.2km速く走る。
**********************************