▽メニュー開く 
トップ>>メルマガバックナンバー
小学5年生算数メルマガバックナンバー
さんすうメルマガ

----------------------------------
□●□+++++++
●○● 注意事項
□●□+++++++
 今回は、分数の計算が載っています。メールでは、ペースの都合上
   3
   - → 3/5とかきます。
   5

   1
  4- → 4と1/5とかきます
   5

----------------------------------
**********************************
◆□◆+++++++++++++++
□◆□ 小学五年生説明 (整数4)
◆□◆+++++++++++++++
 1)
  1)2の倍数を(偶数)といいます。
  2)(奇数)は、2で割るとあまりが1になる整数です。
  3)0は(偶数)です。
 ---------------------------------
 2)
  1)偶数より1大きい数は、奇数ですか偶数ですか?
                             答え 奇数
  --------------------------------
  2)奇数より1大きな数は、奇数ですか偶数ですか?
                             答え 偶数
 ---------------------------------
 3)下の数字の中で偶数は、何ですか
 {0,1,4,5,8,25,31,42,56,77}

 考え方、
  偶数は、2で割り切れるものと「0」だから
                  答え (0,4,8,42,56)
**********************************
■■■+++++++++++++++
□□□ 小学5年生の今回の宿題。
■■■+++++++++++++++
 1)5月1日が月曜日のとき、6月1日は何曜日ですか

 2)けいこさんのクラスの児童は、全部で41人います。
   出席簿の番号の奇数の子は何人いますか?
**********************************
□▲□+++++++++++++++
▽A▽ 小学5年生の前回の答え
▲■▲+++++++++++++++
 一、
  縦16cm、横8cmの長方形があります。
  それを、うまく切り取っていき、正方形にしたいと思います。
  一番大きな正方形の一辺の長さは何CMですか?

 考え方
  切っていき、正方形にするのだから、16と8の約数の中で同じ物を選
  べばよい。つまり公約数です。
  また、一番大きなものを作ろうとしているので、最大公約数となります

  (16,8)の公約数は(1,2,4,8)だから
  一番大きな数は、「8」になる
                            答え 8cm
 ---------------------------------
 二、
  ある駅からAの電車は10分ごと、Bの電車は14分ごとに出発します
  午前9時30分に両方が同時に出発しました。
  次に同時に出発するのは、何時何分ですか?

 考え方
  Aが10分おき、Bが14分おきで、次に一緒に出発するのは?
  ということは、
  Aは、今から「10,20,30,・・・」
  Bは、今から「14,28,42,・・・」
  後に出発していき、次に一緒の時間になるのはという問題です。
  と考えると、公倍数と同じみたいですね。
  て、いうより公倍数の問題です。
  ここで重要なのが、「次に」という言葉です。
  これは、公倍数の中でもっとも小さいということを示しているので、
  最小公倍数を見つければいいということになります。
  なので、(10、14)の最小公倍数は、「70」です。
  つまり、1時間10分後です。
                         答え 10時40分
**********************************
小学5年生   小学6年生
中学1年生   中学2年生

運営者画像
成光ゼミナール