▽メニュー開く 
トップ>>メルマガバックナンバー
小学5年生算数メルマガバックナンバー
さんすうメルマガ

----------------------------------
□●□+++++++
●○● 注意事項
□●□+++++++
 今回は、分数の計算が載っています。メールでは、ペースの都合上
   3
   - → 3/5とかきます。
   5

   1
  4- → 4と1/5とかきます
   5

----------------------------------
**********************************
◆□◆+++++++++++++++++
□◆□ 小学五年生説明 (分数の計算1)
◆□◆+++++++++++++++++
 1)えい子さんは、テープを2/3m、姉は2/5mもっています。
   2人で何mテープを持っていますか?

 考え方
  2人で何m持っているのか→2人の合計→「+」算
   2/3+2/5=10/15+6/15 ←通分する
          =16/15      ←仮分数になっているので
          =1と1/15      帯分数になおす
                         答え 1と1/15
 ---------------------------------
 2)まさしさんは仕事を2と3/8時間、弟は1と1/5時間行いました
   2人合わせて何時間仕事をしましたか?

 考え方
  2人あわせて→2人の合計→「+」算
  2と3/8+1と1/5=2と15/40+1と8/40
                 帯分数のまま通分
             =3と23/40
                 仮分数になっていたら帯分数にする。

**********************************
■■■+++++++++++++++
□□□ 小学5年生の今回の宿題。
■■■+++++++++++++++
 1)大きいビンにジュースが2/3リットル、小さいビンに3/8リット
   ル入っています。2つのビンを合わせるとジュースは何リットルある
   でしょうか?

 2)正さんの家から学校までは、1/4km、明さんの家から学校までは
   3/8kmあります。正さんの家から明さんの家まで、学校を通ると
   何kmありますか

 3)えみりさんは山を登りました。登るのに2と1/4時間、降りるのに
   1と3/5時間かかりました。全部で何時間かかりましたか?
**********************************
□▲□+++++++++++++++
▽A▽ 小学5年生の前回の答え
▲■▲+++++++++++++++
 1)( )にあてはまる言葉を書きましょう。

  分数の分母と分子はそれらの(公約数OR最大公約数)でわって、かん
  たんな分数にすることを(約数)すると言います。

  分母がちがう分数を、共通な分母の分数に直すことを(通分)すると言
  います。
 ---------------------------------
 2)□にあてはまる数を書きましょう
  1)4/5=8/□
  
  考え方
   分子が、4→8に2倍になっているの分母も2倍する。
      2倍
    4 → 8
    - = -
    5 → 10
      2倍
                             答え 10
  --------------------------------
  2)3/4=□/16
  3)20/30=□/3
  4)24/36=6/□
  
  上のようにやっていくと、答えは、それぞれ
  2)12  3)2  4)9
 ---------------------------------
 3)次の数を通分しましょう。
  1)(1/2,1/6)
  
  考え方
   (1/2,1/6)  最大公倍数 「6」

   (3/6,1/6)  分子をあわせる。
                      答え (3/6,1/6)
  --------------------------------
  2)(1/2,1/3,1/4)
               答え (6/12,4/12,3/12)
 ---------------------------------
 4)どっちが大きいですか
  1)2/3 □ 1/3
                              答え >
  --------------------------------
  2)9/8 □ 6/5

  考え方
   分母がそろっていないと、くらべることができにくいので、分母をそ
   ろえる。つまり通分する。
   (9/8,6/5) → (45/40,48/40)
   6/5の方が大きいことが分かる。
   なので
    (9/8 < 6/5)               答え <
**********************************

小学5年生   小学6年生
中学1年生   中学2年生

運営者画像
成光ゼミナール