小年生・中学生のための算数・数学問題集メルマガ
トップ>>メルマガバックナンバー
**********************************
■■■++++++++++++++++++
■□■ 小学6年生の説明 線対称・点対称
■■■++++++++++++++++++
1)
1)直線を折り目にして追ったとき折り目の両側がきちんと重なる図形
は(線対称)であるといい、その直線を(対称の軸)といいます。
2)1つの点のまわりを180°まわすともとの図形にきちんと重なる
図形は(点対称)であるといい、その点を(対象の中心)といいます
3)線対称では、対応する2つの点を結ぶ直線の軸と(垂直)に交わり
その交わる点から対応する2つの点までの長さは(等しい)。
---------------------------------
2)次の記号は、線対称ですか点対称ですか?
(1)「A] (2)「Z」
考え方
「A」は、左右の真ん中を対称の軸とするとちょうど重なるので線対称
180°まわすと「∀」元の図形にはならないので、点対称ではない
「Z」は、どこにも対称な軸がないので、線対称ではない
180°まわすと「Z」元の図形になるので、点対称。
**********************************
□▲□++++++++++++++
◆■◆ 小学6年生の今回の問題
□▼□++++++++++++++
1)下の記号の中から(1) (2)にあてはまる図形を書きましょう。
ア)K イ)O ウ)E エ)H オ)X
(1)線対称 ( )
(2)点対称 ( )
---------------------------------
2)次の多角形について線対称、点対称の図形にはそれぞれ○を、そうで
ない図形には×を、また対称の軸の本数を表のあてはまる枠に書きま
しょう。
線対称 点対称 対称の軸
二等辺三角形
正三角形
正方形
長方形
平行四角形
ひし形
正五角形
正八角形
**********************************
□▲□++++++++++++++
▽A▽ 小学6年生の前回の答え
▲■▲++++++++++++++
1)次の長さを求めましょう
1)1:200の縮図上で、5cmの長さで表された実際の長さ
考え方
1:200の縮図上ということより、実際の長さは
縮図上の200倍です。
なので
5cm×200=1000cm=10m
答え 10m
--------------------------------
2)実際の長さ100kmを1/20000の縮図で表す地図上の長さ
考え方
1/20000の縮図は、実際の長さを20000分の1したものだから
100km÷20000=100000m÷20000=5m
答え 5m
---------------------------------
2)次の実際の面積を求めましょう。
1)5万分の1の地図上で1辺が4cmの正方形の面積
考え方
実際の1辺の長さは
4cm×50000=200000cm=2000m=2km
より 1辺2kmの正方形の面積は
2km×2km=4平方km
答え 4平方km
--------------------------------
2)500分の1の地図上で縦4cm横2cmの長方形の面積
考え方
実際の縦の長さは
4cm×500=2000cm=20m
実際の横の長さは
2cm×500=1000cm=10m
より、実際の面積は
20m×10m=200平方m
答え 200平方m
---------------------------------
3)地図上に円形の公園があります。直径は5cmで、
地図は1/5000です。この公園の実際の広さはいくらですか?
答えは四捨五入して100平方mの位までだしましょう。
考え方
実際の直径は
5cm×5000=25000cm=250m
です。より、半径は、125mなので
公園の広さは
125×125×3.14=15625×3.14=49062.5
なおかつ100平方mの位までだすので
49062.5平方m → 約49100平方m
答え 約49100平方m
小学6年生算数メルマガバックナンバー
**********************************
■■■++++++++++++++++++
■□■ 小学6年生の説明 線対称・点対称
■■■++++++++++++++++++
1)
1)直線を折り目にして追ったとき折り目の両側がきちんと重なる図形
は(線対称)であるといい、その直線を(対称の軸)といいます。
2)1つの点のまわりを180°まわすともとの図形にきちんと重なる
図形は(点対称)であるといい、その点を(対象の中心)といいます
3)線対称では、対応する2つの点を結ぶ直線の軸と(垂直)に交わり
その交わる点から対応する2つの点までの長さは(等しい)。
---------------------------------
2)次の記号は、線対称ですか点対称ですか?
(1)「A] (2)「Z」
考え方
「A」は、左右の真ん中を対称の軸とするとちょうど重なるので線対称
180°まわすと「∀」元の図形にはならないので、点対称ではない
「Z」は、どこにも対称な軸がないので、線対称ではない
180°まわすと「Z」元の図形になるので、点対称。
**********************************
□▲□++++++++++++++
◆■◆ 小学6年生の今回の問題
□▼□++++++++++++++
1)下の記号の中から(1) (2)にあてはまる図形を書きましょう。
ア)K イ)O ウ)E エ)H オ)X
(1)線対称 ( )
(2)点対称 ( )
---------------------------------
2)次の多角形について線対称、点対称の図形にはそれぞれ○を、そうで
ない図形には×を、また対称の軸の本数を表のあてはまる枠に書きま
しょう。
線対称 点対称 対称の軸
二等辺三角形
正三角形
正方形
長方形
平行四角形
ひし形
正五角形
正八角形
**********************************
□▲□++++++++++++++
▽A▽ 小学6年生の前回の答え
▲■▲++++++++++++++
1)次の長さを求めましょう
1)1:200の縮図上で、5cmの長さで表された実際の長さ
考え方
1:200の縮図上ということより、実際の長さは
縮図上の200倍です。
なので
5cm×200=1000cm=10m
答え 10m
--------------------------------
2)実際の長さ100kmを1/20000の縮図で表す地図上の長さ
考え方
1/20000の縮図は、実際の長さを20000分の1したものだから
100km÷20000=100000m÷20000=5m
答え 5m
---------------------------------
2)次の実際の面積を求めましょう。
1)5万分の1の地図上で1辺が4cmの正方形の面積
考え方
実際の1辺の長さは
4cm×50000=200000cm=2000m=2km
より 1辺2kmの正方形の面積は
2km×2km=4平方km
答え 4平方km
--------------------------------
2)500分の1の地図上で縦4cm横2cmの長方形の面積
考え方
実際の縦の長さは
4cm×500=2000cm=20m
実際の横の長さは
2cm×500=1000cm=10m
より、実際の面積は
20m×10m=200平方m
答え 200平方m
---------------------------------
3)地図上に円形の公園があります。直径は5cmで、
地図は1/5000です。この公園の実際の広さはいくらですか?
答えは四捨五入して100平方mの位までだしましょう。
考え方
実際の直径は
5cm×5000=25000cm=250m
です。より、半径は、125mなので
公園の広さは
125×125×3.14=15625×3.14=49062.5
なおかつ100平方mの位までだすので
49062.5平方m → 約49100平方m
答え 約49100平方m